【 マイクロ波のあやしい実験あれこれ 】

〜 1200MHz以上の話題です 〜


1.2GHz
トランスバーター
実験
少しずつ実験をしながら製作したもの。CWとSSBでもQRV出来るようになった
アンテナも自作で電波を出しています
その後、周波数安定度の改造も行いました
1.2GHz
長距離通信
実験
ベランダに設置した三脚セットから長距離通信はできるのか、挑戦してみました
5.7GHz QRP
ビーコン
紹介
ドレーク2880改造によるQRPビーコンの試作と運用実験です
各局からいただいた、受信報告も掲載しています
5.7GHz QRP
ビーコン
受信報告
宇部市自宅から運用している、10mWビーコンですが、各地から受信報告をいただきました
山口県・福岡県・大分県・佐賀県の各地で受信されています
10mWとはいえ、マイクロ波らしい伝搬をしています
九州で
5.7GHzQRP
ビーコンの
受信実験を
行いました
西日本ハムフェアに参加する機会に合わせて、
北九州市・苅田町・行橋市にて受信実験を行いました。
2010/8
8J1FUJ/1
受信実験
2010年8月、富士山からマイクロ波のビーコンが運用された。
そのうち、5.6GHzビーコンの受信を試みた。
UTVシリーズ
改造実験
壊れていたトランスバーターを修理して使っていたが、久しぶりにメンテナンスをしてみた。
また、格安で入手した衛星アップリンク専用の1.2GHz機に受信部を組み込んでみました。
FCZ研究所
5エレメント
プリンテナ
1993年に製作以来、久しぶりに2本目を製作してみました。
コネクタをSMAに変更し、使い良くしてみました。

マニュアル通りの寸法では、SWRが下がらないので、念入りに再調整してみました。
JE5IGY
2424.86MHz
高縄山ビーコン
受信実験
2009/10/12 JE5IGY 2424.86MHz 高縄山ビーコン

ベランダからの受信実験の様子です
5.6GHz帯
実験いろいろ
 UTV-5600BUPL-KITから入門した5.6GHz。
 少しずつステップアップしながら、楽しんできました。
 その様子をお知らせしましょう。
サンダーボルト
GPS受信機
この受信機は、GPS受信部により内蔵のOCXOを動かし、正確な【10MHz】【1Hz】を出力できる。
使い勝手が良いようにケースに入れてみました。
また、UTV-5600のPLL局発を改造し、GPSでロックする実験をしてみました。
10GHz帯
実験いろいろ
まだまだ長い道のりになりそうだが、10GHzにQRVすべく製作を進めている。
その道のり(まだ途中経過ですが)を紹介します。


【局発の9805MHz、やっと0.6mWの出力が得られました H23.12.20】
880円ジャンク
UTV-2400E
復活
オークションで「部品取りUTV-2400E」を「880円」で入手しました。
送信用キャビティは取り外されており、他のパーツも所々とりはずされているようなジャンクでした。
ケースは10GHz用に活用することにして、基板の方は2.4GHzで復活させようと考えました。
さて、復活できるでしょうか

【気象衛星ひまわりのコンバータケースに組み込みました H23.12.19】
UTV-2400E
パワーアップ
あれこれ
なぜか手元にはマキ電機の【UTV-2400E】が、4台転がっている。
20年位前に、300mWのお買い得品を一台購入したが、他の3台はジャンク品を復活させたものだ。
今回は、これらにパワーアンプを組み込んで、より実用機を目指そうという試みである。
2.4GHz & 5.6GHz
11エレメントループ
製作
20年前にも標記のループを製作したが、お手軽に扱えるアンテナが必要となり、新規に製作を試みた。
エレメントは2mmのスズメッキ線、放射器は真鍮板、 ブームは2mm厚のアルミ平板である。
また、5.6GHzのループアンテナの実験も行った。
こちらは放射器として円形ホーンを使用したものです。
JARL-コンテストに参加
全国マイクロ波バンド運用会
簡易な実験いろいろ
2.4GHz スリーブアンテナ

お手軽PLLシンセサイザー・モジュール 【ぴるる】
マイクロ波通信のいろいろな楽しみ方